2011年作品
過去リスト 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 今後の放送

NHKスペシャル 
証言記録 日本人の戦争 
1回 アジア 民衆に包囲された戦場

NHK 総合
2011年12月3日(土曜日)

21:00 - 22:10 

太平洋戦争開戦から70年。NHKは、元将兵や市民を合わせ800人以上にのぼる戦争体験者の証言を4年にわたり収集してきた。第1回は、民間人をも巻き込んだアジアの戦場を舞台に、元兵士や送り出した銃後の人びとの証言から、日本人が国を挙げて邁進した昭和の戦争の実像を記録する。


NHKスペシャル 
証言記録 日本人の戦争 
2回 太平洋 絶望の戦場

NHK 総合
2011年12月4日(日曜日)

21:15 - 22:04 

アジア・太平洋の広大な地域に戦線を拡大した日本軍。連合軍の反攻が始まると、前線の兵士は悲惨な最期を辿ることになる。過酷な太平洋の戦場を生きた元兵士たちの証言と、戦場の兵士から届けられた大量の軍事郵便が残された村を軸に、日本人が国を挙げて邁進した昭和の戦争の結末を描く。


シリーズ 証言記録 兵士たちの戦争 
中国華北 占領地の治安戦 〜独立混成第4旅団〜 


NHK BSプレミアム
2011年12月10日(土曜日)

16:40 - 17:13 

8年に及ぶ日中戦争で、中国に駐留する多くの兵士が担ったのは占領地の治安維持だった。独立混成第4旅団が担当する山西省では、中国共産党の軍隊「八路軍」が勢力を拡大。多数の住民が八路軍に協力する中、戦場では敵と民間人の区別がつきにくい状況が生まれた。第4旅団に所属した将兵の証言をもとに、困難な治安維持の任務と、彼らが今も抱える心の葛藤を描く。


シリーズ辛亥革命 100年 
第一回 「孫文 革命を支えた日本人」

NHK BSプレミアム
2011年11月21日(月曜日)

22:00 - 23:29 

辛亥革命から今年で100年。孫文は9年間にわたり日本に滞在。宮崎滔天、梅屋庄吉、山田良政・純三郎兄弟ら多くの民間人と交流し、その支援も得て革命を成功させた。また近年の研究で、海軍の秋山真之、陸軍参謀本部の宇都宮太郎など日本軍の要人も注目し、日中連携を模索していたことが明らかになってきた。しかし日本政府は孫文を助けず北方の軍閥政権を支持し、やがて大陸進出への道を歩んでいき、秋山らの構想は挫折していく。孫文を支えた日本人の知られざるドラマに迫る

NHK BS-1「ドキュメンタリーwave」
"ネズミ族"と呼ばれて 〜北京・地下住人の日々〜
                            9月24日放送

中国の首都・北京の地下には、巨大な地下空間がある。1960年代にソ連の核攻撃に備えて作られた防空壕をはじめ、現在も、大きなマンションには防空壕施設の併設が義務付けられているからだ。その地下空間に、今、推定100万人が暮らす。住民の多くは、住宅価格の高騰によって地上には住めなくなった出稼ぎ労働者や、就職できない若者たち。通称「ネズミ族」。格差社会の最下層に生きる彼らにとって、地下アパートは願いを適える最後の砦となっていたが、北京市当局は相次ぐ失火や治安の悪化、周辺住民とのトラブルを理由に、住民を退去させる方針を打ち出している。番組は、地下アパートにカメラを据え、繁栄する都市の底辺を支えるネズミ族たちの日々を描く。


NHK BSプレミアム「いのちドラマチック」
〜ニューファンドランド 命を救うスーパーボディー〜
                            9月14日放送

水難救助犬として世界各地で活躍するニューファンドランド。荒れた海に飛び込み溺れた人をロープで牽引する高い能力は、その特殊な肉体が支えています。重さ60キロを超える大きな体、安定した泳ぎを生み出す筋肉、泳ぎに適した体毛・・・。もともと、重い荷物を運ぶために大型犬を交配してつくりだされ、その後漁師の仕事を手伝うなかで、泳ぎに適した能力を持つものが選ばれ残されてきたと考えられています。命を救う肉体の秘密に迫ります。


NHK BSプレミアム「旅のチカラ」
〜まぼろしの牡丹の山へ 中国・玉龍雪山〜
旅人:中島千波(日本画家)
                            8月30日放送

 桜をはじめとする花をテーマに、壮観な作品に挑み続ける日本画家、中島千波。中島画伯が最も長く書き続けている花が、牡丹である。しかし中島画伯は、花が大きく華美になった品種改良種には、本来樹木が宿す生命力を感じられなくなった。20年来望んでいたのは、中国雲南省の山深くで、毎年5月の僅かな期間だけ花を咲かせる原種の牡丹との出会いだった。番組では、中島千波が標高5596Mの玉龍雪山に馬で入り、深紅の牡丹を探し当て
て、作品に仕上げるまでを追う。


NHK BSプレミアム
家族と側近が語る周恩来 (4回シリーズ)

第1章 試練 〜新国家を背負って〜
第2章 苦渋 〜文革の嵐の中で〜
第3章 決意 〜窮地の外交〜

最終章 犠牲 〜命尽きるまで〜

                     81日〜4日放送
 中国現代史の二人の「巨人」、毛沢東と周恩来。大躍進から文化大革命、日中国交正常化に至る“激動の時代”の解明が進む中、人間・毛沢東の実像は次第に明かされてきたが、これに対して、周恩来については、これまで語られることは余りに少なかった。
 「熾烈な権力闘争で幹部のほとんどが失脚する中、生き残って国政を取り仕切った大宰相」としてのイメージが定着する一方、「毛沢東に忠実なあまり、その暴走を止められなかった」との批判もつきまとう。しかし本当のところ、周恩来はどのような人物だったのか? そして、あの激動の時代、どのような状況下に置かれ、心中にどんな思いを抱えていたのか?
 番組では、周恩来の手で養われた実弟の子どもたち6人をはじめ、長年、側近として仕えた秘書や通訳、警備員、専属医など、身近にあった人たちの証言を重ね、さらに未公開映像も交え、激動の時代を生きた周恩来の知られざる素顔や苦悩を、壮大な中国現代史の文脈の中で描く。1949年の建国から、76年の死去、それに続く第1次天安門事件まで、証言をベースに周恩来の実像に迫る4日連続放送のシリーズ。



NHK BSプレミアム「北欧特集」
ぐるっと北欧5000キロ 
〜スカンディナビア半島の港町めぐり〜
 前編・バイキング 美しき船を求めて
             前編 7月26日放送
 後編・バルト海  一瞬の夏のしあわせ
            
後編 7月27日放送

西は大西洋、東はバルト海に挟まれたスカンディナビア半島。フィヨルドの入り組んだ地形が陸上交通を困難にさせ、北欧の人々は船を発達させてきました。北欧の港町を海から訪ねてみると北欧の人々の暮らしに共通点があることが垣間見えてきます。その手掛かりがかつてこの地に住んでいたバイキングにありました。8世紀〜11世紀にかけ、ヨーロッパを越えて世界に旅立ったバイキング、北欧に何をもたらし人々は今、どのような生活を営んでいるのか。旅に出たのは女優の野村佑香さん。佑香さんの船旅は様々な出会いがありました。千年の時を経ても今でもバイキング時代の造船技術と伝統を大切に守る人々。厳しい冬に家の中での生活を楽しむ知恵。太陽を重んじる暮らし。強い絆で結ばれた家族・・・。さあ、みなさんも一緒に“北欧ぐるっと一周”、港町をめぐる旅に出かけましょう。

番組で紹介した船旅のルート詳細



NHK 国際放送
Japanophiles

biwa

             
7月14日放送


NHK 国際放送
Japanophiles

sumie
             
7月7日放送


NHK BSプレミアム
BS歴史館 シリーズ”至宝”の外交史
『パンダ 中国最強の交渉カード』

                  6月17日放送

1941年、太平洋戦争勃発後の12月中旬。中国のパンダ2頭が、ひそかにアメリカへ渡った。2頭の使命は、日本と戦うアメリカの国民に「中国は同志です」というメッセージを伝えることだった。「平和と友好」の名の下、中国の親善大使として各国に送られてきたパンダ。相手国の腹を探り合う外交戦術の中で、あのかわいらしいパンダが戦略的切り札として使われてきたのだ。最新の調査をもとに、パンダ外交の真実に迫る。


NHK BSプレミアム
いのちドラマチック
ポットベリード・ピッグ〜偉大なるミニブタ〜

                  6月15日放送

ミニブタと呼ばれる小型のブタ、ポットベリード・ピッグ。清潔好きで賢いことから欧米を中心にペットとして人気があります。1990年頃にはアメリカで、麻薬探知用にも利用されました。賢いためトレーニング期間が短くエサ代も安くすむと良いことずくめ。ところが意外な欠点かららく印を押されてしまいました。現在は、医療現場から研究用としても注目されています。人類に貢献する偉大なミニブタのドラマです。


NHK BSプレミアム
いのちドラマチック 
アンゴラウサギ〜長い毛の功労者〜  

                  4月27日放送

アンゴラウサギは被毛を利用するためにヒトがつくりだした特殊なウサギ。その毛は軽くて保温力が高く、より長く伸びるように改良されました。しかし、暑さに弱い上に長い毛を飲み込み死に至ることもあり、毛を刈り続けないと生きることができません。そんなアンゴラウサギがまた人々の役に立とうとしています。毛が伸びる仕組みから育毛剤を開発する研究が進んでいるのです。ヒトに貢献し続けるアンゴラウサギのドラマを見つめます。



NHK BS−hi
世界ふれあい街歩き 〜イタリア・シエナ篇〜

                  3月27日放送

イタリア中部トスカーナ地方。丘の上に広がる人口5万5000の街シエナは、城壁で囲まれた歴史地区が世界遺産に登録されています。ローマからは列車、あるいはバスで3時間ほど。在来線の鉄道駅から15分ほど歩くと、旧市街にたどり着きます。13〜15世紀、シエナは同じトスカーナのフィレンツェと中部イタリアを二分する勢力を誇った都市国家で、ルネサンス美術をリードし、商業、金融、手工業が栄えていました。今もイタリア最古の銀行が営業中です。坂が多く、平らな道はほとんどないシエナの路地は立体の迷路のよう。そこで人々は家族のような強い絆に結ばれて暮らしています。「シエナの赤」と呼ばれるレンガ色で統一された美しい街並みが、多くの観光客を魅了しています。

NHK BS−hi
世界ふれあい街歩き 〜フランス・アビニョン篇〜


                     3月6日放送

フランス・プロバンス地方の西部、アビニョンはローヌ川のほとりにある人口9万の街。14世紀のおよそ70年間、ローマから法王庁が移され、カトリック世界の中心として栄えました。フランス民謡「♪アビニョンの橋で 踊るよ 踊るよ・・・」で知られるアビニョン橋は中世建築の傑作。今も、街のシンボルとなっています。毎年1カ月にわたる演劇祭が行われる文化芸術都市としても知られています。
城壁に囲まれた旧市街に入り、プラタナス並木が美しいメインストリートへ。趣のある路地を歩けば、ご近所の社交場になっている古本屋さんや水車を発見。そして、岩山を削って作られた道を登って荘厳な旧法王庁へ。寛容の精神を尊び、外から来た人たちを受け入れてきたアビニョンの伝統は今も息づき、さまざまな立場の人々がこの街で根を張り、新たな暮らしを始めています。
街のシェフたちが生み出した絶品スイーツや、意外な“質屋の歴史”などもご紹介します。

NHK BS−hi
証言記録 兵士たちの戦争
「南太平洋 軍旗海没 〜篠山 歩兵第170連隊〜」


                     2月26日放送

絶望的な消耗戦が続いた東部ニューギニア戦線。ここで日本陸軍史上ほとんど例のない「現地解隊」を命じられ消滅した部隊があります。兵庫県の郷土部隊「篠山歩兵第170連隊」です。
昭和17年11月、中国で大きな戦果を上げた170連隊は、転進命令を受け太平洋の海上を進んでいました。しかし、そこで悲劇が起こります。輸送船が魚雷攻撃を受け沈没。その時、“軍旗海没”という事態を引き起こしてしまうのです。軍旗は当時、天皇が各歩兵連隊に直接手渡していました。そのため軍旗は「天皇の分身」と考えられ、いかなる理由があろうと紛失は許されませんでした。 
軍旗を失った170連隊を待っていたのは、大本営の非情な判断でした。「連隊の解隊・消滅」を命じられたのです。その後、兵士たちは太平洋の激戦地にばらばらに送り込まれていきます。将兵3000人のうち、日本に生還できたのは100人あまり。連隊が消滅し、兵士たちが四散したため正確な戦死者はおろか、記録もほとんど残されていません。番組では、元兵士たちの証言から、軍旗喪失という負い目を背負い、多くの犠牲を強いられた“幻の170連隊”の歴史に迫ります。

NHK BS−hi
いのちドラマチック 
トラフグ〜毒を抜かれるいのち〜  

                     2月23日放送
                        

「フグは食いたし命は惜しし」。フグ科の中でも高級魚として知られるトラフグ。その肝臓は究極の美味と言われるが、青酸カリの1千倍とも言われる猛毒をもつ。毒の名は、テトロドトキシン。フグによって、毎年数人が命を落とすため、食べられる部位や調理する資格も厳しく定められている。この毒を取り除き、フグを安全に食そうというのは人類の悲願だ。フグ毒について40年ものあいだ研究を続けてきた東京医療保健大学の野口玉雄教授は、フグがどのようにして毒をもつのか、その仕組みを解明しつつある。そしてついに、毒を持たない究極のトラフグが作られ始めているという。一体、どんなフグなのか?更に、毒を抜くことでフグにどんな影響が現れるのか?スタジオでは、生物がもつ様々な毒も紹介。“毒”といのちの不思議なドラマに迫る。

番組HP:http://www.nhk.or.jp/inochi/


NHK BS−hi
ハイビジョン特集

ロング・イエローロード

                  2月12日放送


 ジャズの本場アメリカに渡って半世紀、秋吉敏子は長く困難な道のりを経て「究極のオリジナリティは、日本の伝統的な美意識をジャズに持ち込み、見事に融合させたことである」とされる彼女自身のサウンドを開花させ、08年には最高の栄誉とされるアメリカ国立芸術基金ジャズ・マスターに選ばれるなど、国際的に大きな評価を得ることになる。その秋吉敏子が率いるジャズ・オーケストラの中国公演(北京:10月15日/北京世紀劇場、上海:17日/東方芸術中心)が開かれた。それは、生まれ故郷である中国の若い人たちにジャズの魅力を知って欲しいという秋吉敏子のたっての願いで実現したものだ。中国楽器やその文化との融合を目指すとともに、03年に惜しまれて解散したビッグ・バンドのメンバーを再結集して挑んだ。
 番組では、上海でのコンサート・ライブを軸にして、彼女の中国への思いや、彼女自身のサウンドを開花させるまでの長く困難な道のり、今暮らすニューヨークでの生活などを織り込み紹介する


NHK BS-2
いのちドラマチック
〜ダチョウ・巨大鳥が人類を救う!?

                  1月19日放送 

世界最大の鳥・ダチョウは、いま世界で起こっている様々な問題の救世主となり得る可能性を持っている。穀物飼料をほとんど必要とせず、低脂肪で鉄分が多いヘルシーなダチョウ肉は、牛肉や鳥肉に次ぐ新たな食肉として注目を集めているのだ。現在オーストラリアを始め世界中で、成長が早く、質の高い肉を求め、品種改良が進められている。さらにその秘められたパワーに注目した最先端の研究が進んでいる。京都府立大学では、ダチョウがケガや感染症からの立ち直りが早いことの注目し、巨大なダチョウの卵から「抗体」を取り出すことに成功。鳥インフルエンザの予防マスクや、ガンの検査・治療薬としての利用に向けて研究を進めている。食糧から医療品まで、巨体に秘められたパワーを最大限に利用しようという最新の取り組みに迫る。


NHK BS−hi  イタリア特集
ぐるっと長靴 4000キロ

〜イタリア半島 港町巡り〜
                 前編  1月5日放送
                 後編  1月6日放送                

小国割拠時代が長く続いたイタリアは、今も多種多様な文化が色濃く残り、美術、建築、文化など世界中の人々を魅了している。今回は女優の野村佑香さんが「長靴」型につきだしたイタリア半島を船で巡る。海に囲まれたイタリアの沿岸部の港町に、船でアプローチ!“海からの目線”で、多彩な文化や、歴史、暮らしが息づく町の違いを体感する。


China Wow!  NHK 国際放送
2010年4月〜毎週金曜日 放送
 (*1日6回放送)

11:30 - 12:00   15:30 - 16:00
19:30 - 20:00
   22:30 - 23:00
26:30 - 27:00   31:30 - 32:00


いま最も世界の注目を集める国の一つ、中国。目覚ましい発展と、古くからの伝統文化が同居し交差するワンダーランド。中国のあらゆる分野に焦点を当てて、世界の人々の知的好奇心に応えるドキュメンタリー番組です。
China Wow! is a new documentary series introducing many curious aspects of China. The wide variety of themes includes traditional ethnic culture, great nature, social issues and entertainment.

HP:http://www.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/chinawow/index.html

インターネット放送はこちら↓

http://www.nhk.or.jp/nhkworld/index.html
URLにアクセスして、右側のNOW ON AIR512kをクリックすると高画質視聴ができます。


China Wow!
(日本語版)


NHK BS−1
2010年11月〜
毎週月曜日 
16:00 - 16:30 放送



参加番組

NHK教育 きれいの魔法
1月4日  「ぺったんこ下腹&くびれをつくる(松井薫)」
1月11日 「X脚・O脚改善 すらり美脚に(竹井仁)」
3月1日  「おなか・背中すっきり 太極拳ワークアウト」
3月8日  「血のめぐりUPでむくみ解消&美肌」
3月31日 「早くてきれい!リアル10分メイク(尾花けい子)」
4月7日  「ツボ刺激で顔のむくみ解消(柳本真弓)」


NHK国際 CHINA WOW!
1月14日  Little Emperors Become Parents
1月21日  Scrambling to Find Talent
1月28日  The Ant Tribe
2月4日   Coffee vs. Chinese Tea
2月11日  Antique Authenticators
2月18日  Lucky Fish Craze
2月25日  Money-Making Ice
3月11日  Spring Exodus
4月15日  Pawn Shop Boom


NHK BS-1 CHINA WOW!(日本語版)
1月17日  跳べ!若き獅子たちよ
1月24日  菜花畑
1月31日  唐三彩の再現にかける夢
2月7日   京劇 美しき女形の挑戦
2月14日  中国のリトルアフリカ
2月21日  チャイナハリウッドにかける夢
2月28日  森と共に生きる女医
3月14日  毛沢東になりたかった俳優
3月21日  驚異のお茶
3月28日  一人っ子世代親になる


NHKBS2 週刊ブックレビュー
1月8日  904号
2月19日  910号 
3月26日  913号
4月23日  916号
5月11日  919号





先頭に戻る